自然の中でのびのびと
遊びながら学ぶ
明けまして おめでとうございます。
皆様、健やかに新しい年をお迎えのことと思います。
新年を迎えると「こんなことをしてみたい!」「こんなことをがんばろう!」という意欲がわいてきます。
今年も子ども達一人一人のやる気を引き出すように職員一同、心を合わせて保育に取り組みたいと思います。
永らえたコロナとも対策を考えながら、上手に前へ進んでいきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
明けまして おめでとうございます。
皆様、健やかに新しい年をお迎えのことと思います。
新年を迎えると「こんなことをしてみたい!」「こんなことをがんばろう!」という意欲がわいてきます。
今年も子ども達一人一人のやる気を引き出すように職員一同、心を合わせて保育に取り組みたいと思います。
永らえたコロナとも対策を考えながら、上手に前へ進んでいきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。

お知らせ
- 2023年1月 園だよりを更新しました
- 2022年12月 園だよりを更新しました
- 令和5年度ぴょんちゃん教室募集
- 2022年11月 園だよりを更新しました
- 令和5年度 入園願書について
- 10月11日、13日の園庭開放場所変更のお知らせ

若松台幼稚園はこんな幼稚園です
自然の中でのびのび
遊びながら学ぶ
人間形成をつくる一番大切な時期が幼稚園時代です。
当園は広い園庭、四方木々に囲まれた恵まれた自然環境の中で
友だちとのふれあいを大切にする。
情操豊かな心を育てる。
自主心の芽生えを養う。
集団の中で基本的習慣はもちろんのこと、望ましい経験を積み重ね、
個性を伸ばすことを念頭に日々研修を重ね、努力致しております。

若松台幼稚園は
こんな幼稚園です
自然の中でのびのび
遊びながら学ぶ
人間形成をつくる一番大切な時期が
幼稚園時代です。
当園は広い園庭、四方木々に囲まれた
恵まれた自然環境の中で
友だちとのふれあいを大切にする。
情操豊かな心を育てる。
自主心の芽生えを養う。
集団の中で基本的習慣はもちろんのこと
望ましい経験を積み重ね
個性を伸ばすことを念頭に
日々研修を重ね、努力致しております。

たのしい行事予定
DECEMBER
12月の行事

- 14日(水) お弁当終わり
- 15日(木) 年長生活発表会
- 16日(金) 誕生会
- 19日(月) 終業式・ミニクリスマス会
- 20日(火) より 冬休み
JANUARY
1月の行事

- 6日(金) 始業式
- 10日(火) 誕生会
- 11日(水) お弁当開始
- 17日(火) マラソン大会
- 23日(月) 交通安全指導
FEBRUARY
2月の行事

- 3日(金) 豆まき
- 9日(木) 年少生活発表会
- 16日(木) 年中生活発表会
- 17日(金) 誕生会(午前保育)
- 17日(月) ~22日(木)
個人面談(午前保育)
- 20日(月) 一日入園
- 24日(月) 人形劇公演
MARCH
3月の行事

- 10日(金) お弁当終わり
- 13日(月) 誕生会
- 16日(木) お別れ会
- 18日(土) 卒園式(在園児休園)
- 20日(月) 修了式
- 22日(水) 新入園児保護者会
- 22日(水) より 春休み
