満三歳児クラス
「自分でやりたい」をサポートする
お子さんが年少組(3歳児)での生活を無理なくスタートできるように
ゆっくり準備ができる満3歳児のみのクラス(つぼみぐみ)の受け入れを
平成30年度よりスタートしました。
子どもは3歳を迎えるころ、好奇心や探求心が旺盛になり、
身の回りのことをなんでも「自分でやりたい」「自分でしたい」
という気持ちが強くなります。
この時期、自己主張を大切にすると共に「自分でできる」自信につながるよう、
自立心の芽生えを支援していきます。
保護者の皆様方には、まだ小さい我が子を幼稚園に預けることには不安があることと思います。
本園では、幼稚園教諭と保育士の資格をもつ担任が日々のお子様の様子を丁寧にお伝えし、
不安を和らげ、子育てに楽しんで取り組んでいけるようにサポートしていきます。
3歳の誕生日を迎えた翌月から
毎年度5月より随時受け入れとなります。
※入園式は年少組に進級する時に行います。
3歳の誕生日を迎えた翌月から
毎年度5月より随時受け入れとなります。
※入園式は年少組に進級する時に行います。
保育時間は他学年と同じ
バス利用は可能になっております。
※通常保育 9:00~14:00
※午前保育 9:00~11:30
令和5年度定員 30名程度
※随時募集
入園時費用
■検査料 3,000円
■毎月費用
保育料 (教材費含)25,700円(無償化制度運用により無償)
水道光熱費 2,500円
バス通園の場合 3,300円(希望者)
入園までの流れ
幼稚園見学
ぴょんちゃん
教室参加
入園願書
をもらう
入園願書
提出
入園面接
入園手続き
入園面接
日時相談
つぼみ組
入園
- 入園月の前々月に面接手続きをします。ご都合のよろしい日を申し出てください。
- 四街道市の方は、幼児教育・保育の無償化の手続きを入園の一ヶ月前までに申請する必要があります。
- ぴょんちゃん教室については園までお問い合わせください。